本文へ移動

サロン・老人会

令和4年度 老人会・サロン

令和5年 1月17日

独鈷会(池上3町内

 約1年6ヶ月ぶりに、池上3町内の老人会、独鈷会が開催されました
ささえりあ三和からは、棒体操や介護予防に関するお話しをしました
久しぶりの開催で、皆さん笑顔で近況を話されていました

令和2年度 老人会・サロン

R2年10月24日

    城山福寿

 本日はみかんの木デイの中野様とみかんの花デイの池上様より科学的介護についてお話がありました。元気に暮らすポイントとして、①しっかり水分  をとる(大体1日1500ml)②きちんと排便  ③しっかり運動  ④美味しい食事  に心がけてくださいとのこと。どれも基本的なことですが、本当に大事だと再認識出来ました。その他にも体操や脳トレもあり、皆さん頭も体も使ってリフレッシュされた様でした。ささえりあ三和からは、最近流行っている詐欺についてお話をさせてもらいました。

R2年6月1日
    長生会
 今年度最初の長生会がありました。久しぶりに集まったこともあり、皆さんとても楽しそうにお話をされていました。顔ぶれは同じでしたが、感染症対策を行っていたので今までと少し違い、マスクをつけたり、距離をとって座ったりと工夫をされていました。ささえりあ三和からも感染症対策のお話をさせてもらい、その後は三和荘デイサービスの山口様より介護予防の体操やゲームを行ってもらいました。まだまだ油断は出来ませんが、日常が少しずつ戻って来てると感じられる会となりましたきらきらしたハート

R2年5月1日現在
 ささえりあ三和が参加させていただいている老人会やサロンは新型コロナウイルス感染症対策により現在休止となっています。再開となった際はこちらでご紹介します口を広げてにっこりした顔
 

令和元年度 老人会・サロン・催し物

R2年2月9日

 

 味生祭
 

 池上小学校で毎年行われる祭りです。ささえりあ三和は福祉相談コーナーを設け、血圧測定や相談等に乗りました。この祭りではクロスカントリーが行われ、小学生から大人まで参加します。このクロスカントリーはスタート直後に何十段かある階段を上るので、かなりきつそうですが、今年もたくさんの方が参加されました突風

R2年R1月25日
 

 池上2町内 男性料理教室

 男性料理教室があり参加しました口を広げてにっこりした顔毎年行っており、皆さん和気あいあいと楽しみながら参加されていました。習った料理を是非ご自宅でも作って、メニューのレパートリーを増やしましょう上に曲がる右矢印(赤)

R1年R7月1日

 戸坂老人会

 熊本市は2025年には、認知症高齢者は1.5倍~1.6倍に急増すると見込まれています。池上1町内(戸坂町)でも実際に認知症のある方が迷われたことがありました。そこで、いざという時のために「声かけ訓練」をしようとなり、7月の老人会で行いました。迷われてしまった認知症のある方への接し方や声のかけ方を学び、その後声をかける練習を行いました。見知らぬ方にどう声をかけて良いかが難しかったようですが、訓練をすることで備えることが出来るのではと思います。今回、戸坂町にある特別養護老人ホーム 輝祥苑 の職員さんにもお手伝いいただきました。皆様ご協力ありがとうございました。
R1年6月1日現在
 
 長生会
 
 理学療法士会 春日クリニック 西氏より、「転倒に関するお話と運動について」講話と指導がありました。高齢者にとって転倒が要介護状態になるきっかけの上位となります。ちょっとしたことが大きな怪我になってしまうので、日頃の運動と慌てないなどの習慣が大切です。
 

戸坂老人会

平成28年7月1日

 橋口鍼灸院の橋口様による講話がありました

風船ゲームの最中です。皆さん真剣な表情です。

平成28年4月1日

今年最初の老人会です                                                          みかんの花デイサービスの職員の方に来ていただきました。運動と水分補給の大切さについてのお話しや、脳トレ、風船ゲーム等楽しい活動もありました

平成27年10月1日

音楽療法
  西本 由美先生のご指導で、「月がとっても青いから」や「さざんかの宿」など合唱しました
戸坂体操
平成27年9月1日

広域リハ 田口さんから転倒予防の運動をご指導いただきました

福寿会(城山校区)

平成28年1月23日

古川歯科西区の福山氏から口腔についての講話がありました

平成27年11月28日

広域リハ 田口様から、転倒予防のための筋トレとストレッチをご指導いただきました

平成27年7月25日

三和荘 安富さん
から「まごたちにわやさしく」のテーマで栄養のお話と一品料理のご紹介がありました
ささえりあ三和からは島人の宝にあわせてセラバンド体操を行いました

平成27年4月4日

「骨コツ貯筋」について
島人の宝の体操


御馬出老人会

平成27年9月20日

「生活不活発病とは」というテーマでささえりあ三和からお話をさせていただきました

長生会

平成28年6月1日

広域リハビリの田口 聖子氏より「生活不活発病について」のお話しをしていただきました

落とさないよう運びます

平成28年3月1日

城山の舎に来ていただいて、ストレッチや輪っか送りなどの運動を行いました

平成28年2月1日

MCI(軽度認知障害)をテーマに認知症予防についてのお話をさせていただきました
平成27年11月1日

青磁野リハのトレーナー・稲田氏による正しいウォーキングのお話と脳トレゲームがありました
平成27年7月1日

三和便りのご紹介
口腔体操
セラバンド体操

谷尾崎サロン

平成28年1月12日

九州電力より、省エネや電気の正しい取り扱い方についてのお話がありました
平成27年11月10日

吹き矢
ロコトレ

  ロコモ予防のトレーニングを行いました
棒サッカー
平成27年9月8日

吹き矢
「介護者のつどい」のお知らせ

 ささえりあ三和からはセラバンド体操、三味線ブギウギを行いました

平成27年8月11日

「貯筋をしよう」ということで、広域リハからストレッチを教えていただきました
  平成27年7月14日
  
輪投げ
 
    皆さんとても上手 

   
優勝者への商品もティッシュでした  
   
ロコモ予防 
   片足立ちとスクワットをおさらいし、
    セラバンド体操を行いました


      
血圧測定

谷尾崎福寿会

平成27年11月8日

セラバンド体操「島人の宝」
卓球バレー
  白熱した試合になりました
平成27年6月13日 
 
介護予防につながる食事(栄養)

バランスのとれた食事に気がけましょう
    合言葉は
  
 【 まごたちにわやさしいく 】 
 
 一品料理
     和風ツナキャベツサラダ

三和荘管理栄養士からのお話でした。
たぐりよせるのも難しい〜
平成27年5月9日

 「これからも元気であなたらしく」
         
  元気で暮らしていくために
    できることは?
       みんなで考えました。

  セラバンド体操で、介護予防 

           

上代1町内サロン

 平成28年2月26日

消費者被害について、マイナンバーをテーマに寸劇を行いました
巧妙な手口が増えていますので、自分だけは大丈夫と思わずまずは身近な人に相談するようにしたいですね
 平成28年1月22日

和菓子教室にていちごと栗の大福を教えていただきました
もちもちでとてもおいしい大福ができました
平成27年12月25日

大津山 磨 さんにご指導いただいて手づくりおもちゃをつくりました
平成27年10月16日  
  若葉幼愛園の
園児さんと交流


若葉幼愛園の年長組さんと交流
ささえりあ三和からは
三味線ブギウギを行いました


平成27年5月22日  
  レクレーション大会 

  
魚釣りと輪投げ 
   
 大漁で、とても
盛り上がりました

   
         
平成27年4月24日 
   独鈷山散策 
      
     


  新緑まぶしい木々の中の
       散策を楽しみました。


        

戸坂おしゃべり会

平成28年2月9日

棒を使ったゲームをさせていただきました
括り付けた紐をくるくる巻いていったり、輪っかリレーをしたり楽しいゲームとなりました
平成27年11月24日

ピンポン玉の紙コップリレー折り紙のクリスマスリース作りを行いました

池上7町内老人会

セラバンドを使った体操です
平成27年12月19日

ささえりあからは認知症予防についての講話とセラバンド体操や棒サッカーなどをさせていただきました
皆様とてもお元気で、棒サッカーも大変盛り上がりました

社会福祉法人 真光会(しんこうかい)
特別養護老人ホーム三和荘


〒860-0067
熊本市西区城山大塘4丁目1番15号
TEL.096-329-6500
FAX.096-329-6710


 


 
2
0
8
8
4
5
TOPへ戻る